6月 |日本共産党 金沢市議員団 2015 |日本共産党 金沢市議員団

2015年6月

金沢市議会6月定例月議会

日本共産党金沢市議会議員  大桑 初枝

 

 

日本共産党の大桑初枝です。これまで多くの方々から、ご意見や要望を伺ってきました。

その経験を生かし今度は皆さんの声を議会に届けるため頑張ってまいります。

初めての質問の機会をいただきましたので、日本共産党の一員として質問させていただきます。

IMG_0361

まず、介護の現状について質問致します。

私の許にヘルパーの方から次のようなお声をいただきました。

その方はご高齢の方の所で、週1回訪問介護を行っています。話し相手になりながらその方の健康状態のチェックを行い、精神的安定も図りながら仕事をするので、「実質プランの仕事をこなすのは少ない時間の中で大変だ」と、又、ヘルパーの経験の少ない人からは、「相手のケアをしながらどこまでできるか心配だ」と言っています。

ボランティアの方については、さらに深刻です。「資格を持ったヘルパーのように責任を持った持続安定した仕事ができるかどうか」と危惧されています。

このように大きな負荷がかかっている中で仕事をされているヘルパーさんやボランティアの方は大変苦労なさっています。

益々高齢化が進んでいく中でヘルパーさんの役割はきわめて重要になってきます。ヘルパーさんの人材確保に至っては、新聞報道にもありましたが現状では慢性的な人材不足に陥っています。2017年度から要支援の方の訪問介護、通所介護が地域支援総合事業に移行することになりました。新しい制度に移行するためには質の高いボランティアも含め、必要充分な人数を確保されなければなりません。

『長寿安心プラン2015』の中では、具体的な方策が示されていません。

ボランティアの人材確保ができるのでしょうか。

具体的な方策については、市民の皆さんが安心できるプランにしない限り2年後の市町への移行はできないのではないかと考えます。

体制ができなければ現行の事業による現行のままのサービスを受けることになるのでしょうか。

市としてどのようにお考えなのかお聞かせ下さい。

… 続きを読む →

金沢市議会・2015年6月一般質問(一問一答)

日本共産党金沢市議会議員 森尾嘉昭

 

私は、日本共産党市議員団の最初の質問者として以下4つの分野で質問を行います。

最初の質問は、安保法案と本市平和都市宣言についてです。CIMG6352

 去る6月23日沖縄では、「戦後70年沖縄全戦没者追悼式」が行われました。『みるく世(ゆ)がやゆら』今、平和でしょうか。と高校生が読んだ詩が会場の平和記念公園に響き渡りました。先の戦争で、住民を巻き込んだ地上戦となった沖縄では、4人に1人が犠牲となり、このたたかいでの犠牲者は、24万人を超え、「平和の礎(いしじ)」に名前が刻まれています。翁長沖縄知事は、辺野古新基地建設中止を求めます。と述べると共に、「戦争による惨禍がふたたび起こることのないよう」力強く平和宣言を行いました。沖縄の地元メディアによる世論調査では、米軍普天間基地の県内移設反対は、83%、安保法案の今国会での成立方針に反対は、73%にのぼっています。戦後70年を迎え、先の戦争にどのように向き合い、憲法が明記した平和を守っていくか問われています。

 戦後50周年に出された村山談話の中では、「わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジアの諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました」と述べています。

 市長は、戦後70年をどのようにふりかえり、先の侵略戦争への反省をいかしていかれるのか。その所信を伺うものです。

… 続きを読む →

306画像

※画像をクリックするとPDF表示します

 

森尾 よしあき市議 6/29(月)午後1時半頃~

1.安保法案は、憲法違反であり、廃案にとの世論が広がっているが、どのように考えますか。本市平和都市宣言が30周年を迎え、その普及と取り組みの具体化について。

2.マイナンバーカードを導入するとしているが、市民の個人情報は、守れるのか。本市の利用拡大は中止せよ。

3.家庭ごみ有料化を行わず、市民の協力を得て、ごみの減量化と資源化を進めることについて。

4.総合教育会議はどんな議論が行われたのか。策定される大綱の内容はどんなものか。教科書採択はどのように行われていくのか。

 

 

大桑 初枝市議 6/30(火)   午後1時半頃~

1.介護保険事業計画について(長寿安心プラン2015を受けて)

・訪問介護・通所介護が地域支援事業に移行することについて

・介護報酬の引き下げによって、施設運営は大丈夫か

2.市営住宅について

・市営住宅の住居改善について

・若い世帯が入居するための対策は

3.コミュニティバスについて

・第2次交通戦略   ・コミュニティバスの運行について

4.生活保護の住宅扶助引き下げについて

・今回の引き下げの影響と対応について

 

 

広田 みよ市議 7/1(水)  午前11時10分頃~

.ごみの有料化について

・本市のごみの現状や分別方法の変更による影響、取り組むべき課題など。

2.教育行政について

・学校の統廃合と耐震化をどうするのか、小中一貫教育制度を受けて本市の対応、通学区域の変更への対応など。

3.妊娠・子育て支援について

・不妊治療制度変更への対応、相談窓口の設置はどうか、第3子保育料無料の今後の対応、子ども医療費助成拡充の周知など。

4.市民のライフラインについて

・下水管破裂事故の対策と課題、類似場所の調査と今後の安全対策など。

 

 

▲ このページの先頭にもどる

日本共産党中央委員会
「しんぶん赤旗」のご案内
日本共産党石川県委員会
井上さとし(日本共産党参議院議員)
たけだ良介(日本共産党参議院議員)
藤野やすふみ(日本共産党衆議院比例北陸信越ブロック)
金沢市議会のページへ
サイトポリシー
© 2010 - 2024 日本共産党 金沢市議員団