トピックス

競輪場外車券売り場設置をめぐる3つの常任委員会連合審査会における

太田氏への日本共産党としての質問

2014年9月12日

金沢市議会議員 森尾 嘉昭

 

日本共産党の森尾嘉昭です。参考人の太田武男氏に伺います。

第一に、平成24年6月9日当時の山野市長、高岩市議、太田政孝氏、太田武男氏が同席し、話しあいが行われた。その際、競輪場外車券売り場設置に向けた初期投資についてのやりとりがあります。

その中で、あなたは「3億円ほどでしょう」「まあ、3億円までは、2億5千万円ぐらいだとは思いますけど」という会話が交わされています。

この初期投資とはどんなもので、何に使われたのですか。地域への理解を得るためにかかった費用とか。他都市への場外車券売り場の見学に行くための費用とか。市長や議員の理解を得るために使われたのですか。そして、その資金はどのように調達されたのか。又調達されるおつもりだったのか。伺いたいと思います。

ところで、この話し合いが行われた日から5か月後あなたは破産手続きおこない、10月31日金沢地裁は、破算手続きを開始しまし初期投資によって、つぎ込んだ結果によるものですか。伺いたいと思います。

 

第二に、山野氏が4年前市長選挙に立候補する際に念書を交わし、市長に当選して、2011年7月14日小阪市議が参加される中、山野市長は設置同意文書に署名・押印しました。その翌月8月2日経済産業省に設置許可申請を提出しました。ところが、この設置同意文書が山野市長の私印だったため公印にするよう求められました。

この点では、太田氏が提出した資料によると2012年・平成24年1月21日小阪市議宅での山野市長とのやり取りがあります。

太田氏が公印を求めたところ、山野市長は、「現段階では難しい」と答え、その中で、山野市長は、「他のテナントは考えられないか」と提案しています。

そして、その翌年の4月6日高岩、野本、福田市議との話し合いが行われました。太田武男氏 昨年8月2日に名古屋の経産局を通じて本省に申請書の受付をしてもらった。その説明資料の中に山野市長の同意書を添付したが、私印であったため公印のものと差し替えとほしいとの要求があり、何回か市長と会いおねがいしているが、市長はなかなかOKしてくれない。福田市議 選挙前に山野が太田さんとサテライトの県で約束があったと聞いている。サテライトに代わるもので公共が借りることで納められないか。高岩市議 このことは絶対に口外しないで欲しい。 福田市議 地元にとっても喜ばれるし、賃料も民間より高く借りられると思う。 太田政孝氏 それは有難い話だが、税金を使うことになるし議会の承諾もいるのではないか。 高岩市議 そこは我々が何とかする 太田武男氏 決まるまで時間がかかるのではないか。 高岩市議 来年度の予算に入れるが 太田武男氏 書面の事だが我々は選挙前と山野が市長になった時の7月19日にも取得している。 3人の市議 このことは初めて知った。この書面の存在は知らなかった 野本市議 議員と市長では責任が異なる。これは問題になる。ショックだ。福田市議 私印であれ市長になってから書いたものだとすれば逃れることは難しい。

とのやりとりが行われました。

その翌月の5月21日経済産業省は設置不許可を通知しました。そして、6月9日山野市長との代替え案について話し合いが行われたのです。これも実現することはありませんでした。山野氏は、今年、6月に市長選挙へ立候補を表明。ところが8月18日突然の辞任。そして、9月3日に再出馬表明。あなたご自身もほんろうされたとの思いがあろうかと思いますが、あなたがそこまで山野氏に信頼を寄せ対応なさったのは、選挙の支援に人も金も支援したからですか。山野氏の対応についてどのような思いですか。お話していただければと思います。

2014 9月緊急議会  質疑                広田みよ

 

日本共産党市議員団の一員として、提案されました議案に対し質疑いたします。

 IMG_8491

はじめに、議案第24号の幼保連携型認定こども園の設備および運営に関する基準を定める条例制定について、質疑いたします。

 

今回の条例は、子ども子育て支援新制度で新たに位置づけられる幼保連携認定こども園、すなわち教育機能と保育機能をあわせもつとされる施設について設備と運営について基準を定めるものです。

  … 続きを読む →

提出文書は、下記のとおりです。

2014年8月22日

金沢市議会議長  田中展郎 様

 

日本共産党金沢市議員団

 

競輪場外車券売り場問題に関する議員関与について

 

競輪場外車券売り場問題に関して、我が党は、当初より市長及び関与する議員の問題など、真相解明とその責任を問うために、議会が徹底して市民に明らかにしていく事が重要としてきた事から、我が党議員の関与等は全く無い。

 

 まして、市長の突然の辞職問題からして、疑惑解明を図るために。地方自治法第100条による調査特別委員会の設置をし、徹底して究明することを求めてきたものである。

 予定していた全員協議会において、この問題の説明や、各会派からの質問も行わず、各会派の調査にとどめている。今日市民は、議会全体の対応に対し、注目と関心を寄せている。議会改革の柱として、議会基本条例をもとに行った意見交換会からも、また、市民の多くからも厳しい指摘がある。

 今こそすべきは、市民への信頼回復にむけて、あらためて「調査特別委員会」の設置を行い、この間の経過と内容、各会派による調査内容や関係資料、及び関係者に事情等の説明をしていただくなどを果たし、関与した議員の公表と責任を明らかにすることである。

決して、この問題をこれで終わりにすることなく、議会における自浄作用を働かせ、市民の信頼に応える議会の責任を果たすことを求めるものである。

※こちらをクリックすると、文書をPDF表示します。

8月20日、田中展郎市議会議長に申し入れをしました。

申し入れ文は次のとおりです。

2014年8月20日

金沢市議会議長  田中展郎 様

 

日本共産党金沢市議員団

 

全員協議会を開き、山野市長辞職に伴う場外車券売り場問題に関して

調査・報告をするよう申し入れ

 

 市長任期満了を前にした8月18日早朝、山野市長が突然辞表を提出し、当日予定されていた全員協議会は開かれず、緊急議会において、全会一致で市長退職の件が同意されました。

 この辞職の発端となった、競輪場外車券売り場設置をめぐる問題については、すべての事実、経過などが明らかにされないままとなっています。この間、山野前市長が、2010年市長選立候補表明の際に交わしたとする念書、市長となって「設置に同意する」として署名・押印した文書、及び新たなリサイクル施設への代替案を提示したことが明るみに出ましたが、これらに複数の市議会議員が関与したとする資料や、業者・弁護士からの文書等は一部に出回るのみで、議会としての把握はされていません。もちろん市民には全容が明らかにされておらず、議会としての調査や対応に厳しい目が注がれています。我が党は真相究明するために、地方自治法第100条による議会調査特別委員会の設置を求めてきたところです。

 ついては市長辞職で終わることなく、議会としては、今こそ全容解明と真実を明らかにし、市民への説明責任を果たすことがますます重要になっています。よって、議長には、全員協議会を開き、次の点を行うよう求めるものです。

 

①   この間の経過と内容、各会派による調査内容などを、議員と市民に明らかにすること

②   山野前市長、業者、弁護士等に、直接事情説明をしていただくこと

③   馳衆議院議員から事情説明をしていただき、関係する資料の提出をしていただくこと

 ※ここをクリックすると、文書をPDF表示します。

 

 

山野市長退職の件に関する緊急議会

賛成討論

2014年8月18日

日本共産党金沢市議会議員

森尾 嘉昭

 

 ただいま緊急に上程された市長の退職について、日本共産党市議員団を代表して、賛成の立場で討論を行います。

 本日午後1時から全員協議会が予定され、市長から競輪場外車券売場にかかわる問題について説明を受け、各会派から質問が行われる事となっていました。

 ところが、市長は、今朝になって突然、議長に退職願を提出し、午前10時からの記者会見でこの件に関して道義的責任を持って辞職すると述べています。

 しかし、未解明の問題もあり、事実経過も含め、明らかにしなければなりません。

 今回、報道などによると8月8日自民党金沢支部県市議員会に提出されたとする資料、8月11日山野市長が行った緊急記者会見、8月14日業者の代理人を務めた弁護士から議長、議員宛ての見解文書などによって、明らかとなった内容は次のようなものであります。

1 2010年10月13日 当時議員であった山野氏が念書を業者と経済産業大臣宛の2通を作成し、その日に山野氏が市長選挙に立候補表明を行ったこと。そして、2010年11月28日山野氏が市長に当選しました。

2 その8か月後の2011年7月19日 山野市長が「設置同意文書」に署名・押印し、1年8か月後に文書が明らかとなり、市長が陳謝。

3 2011年8月2日 業者が経済産業省に設置許可申請したものの、経済産業省は、同意文書が私印であることなどをもって2012年5月21日不許可としました。その翌月2012年6月9日金沢市内のホテルで、業者の兄弟と市議が同席し、その中で、山野市長が業者設置予定のビルと敷地を本市のリサイクルブラザとして月額200万円の賃料で借りるとの代替案を提示したとのことです。

 以上のように、山野市長が住民の願いとはかけ離れ、議会での発言とは食い違う対応が続いてきたことは、その責任が厳しく問われるもので、本来、議会と市民に明らかにすべきであります。

わが党は、今回の辞職願いに同意し、引き続き、その全容解明のため奮闘することをのべ討論を終わります。

8月12日、競輪場外車券売場問題に関して、山野之義金沢市長と(写真上)

田中展郎金沢市議会議長に(写真下)申し入れをいたしました。

画市長申し入れ画市長文書

 

 

 

 

 

 

 

 

画100

画議長申し入れ

 

 

 

 

 

 

 

 

※申し入れの文書をクリックすると、PDF表示します。

日本共産党 金沢市議員団ニュースNo.293(2014.8.8)

粟森副議長が議員辞職 緊急の金沢市議会で議長が陳謝

 

日本共産党金沢市議員団が、次の見解を表明しました。

1 本市議会の粟森副議長(会派みらい副代表、民主党石川県連政調会長)が7月下旬に本市片町の飲食店において、飲酒の上、女性店主にケガを負わせたとして、この女性が被害届けを提出した。として8月2日、地元紙が報じました。わが党は、直ちに、本市議会議長に対して、事実関係を把握し、議会に報告するよう申し入れました。

 

2 8月5日粟森副議長が7月29日午前0時半ごろ、市内片町の飲食店で、女性店主に暴力をふるいゲガを負わせたとして逮捕されました。本人は、そうした事を認めたとしています。なお、本人は、逮捕される前に副議長辞職願を提出しました。

 

3 8月6日本市議会代表者会議が開かれ、副議長辞職願が提出された事を受け、緊急議会を8日に開催することを決めました。わが党は、代表者会議、議会運営委員会において、事態の重大性を指摘し、事実の確認と議会としてしかるべき対応を主張しました。

 

4 8月7日本市議長に対して、粟森副議長に対する議員辞職勧告決議をおこなうよう求める申し入れを議長に提出しました。

 

5 8月8日粟森副議長が議員辞職を提出。開かれた緊急議会において承認し、副議長選挙が行われました。わが党は、こうした事件によって市民から厳しい批判があり、議会と議員に対する信頼を回復するためには、わが党の升きよみ団長がふさわしいとして各党、各会派に要請しました。選挙の結果松村理治(金沢保守)34票、升きよみ3票と言う結果となりました。

  わが党市議員団は、市民への信頼回復に全力を挙げると共に、市民に開かれた議会となるよう引き続きがんばります。

※ここをクリックすると議員団ニュースNo.293をPDF表示します。

 

 

 

2014年8月7日 田中展郎金沢市議会議長に申し入れをしました。

全文は下記の通り

… 続きを読む →

img531

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img532

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※画像をクリックするとPDF表示します。

画像292表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像292裏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※画像をクリックするとPDF表示します。

▲ このページの先頭にもどる

日本共産党中央委員会
「しんぶん赤旗」のご案内
日本共産党石川県委員会
井上さとし(日本共産党参議院議員)
たけだ良介(日本共産党参議院議員)
藤野やすふみ(日本共産党衆議院比例北陸信越ブロック)
金沢市議会のページへ
サイトポリシー
© 2010 - 2024 日本共産党 金沢市議員団