2015年12月定例月議会 日本共産党金沢市議員団 大桑 初枝 マイナンバー 社会保障・税番号制度は、赤ちゃんからお年寄りまで住民登録をしている全ての人に12桁、法人へは13桁の番号が通知され、来年1月から運用が開始と ... 続きを読む →
トピックス
2015・12月議会一般質問 日本共産党金沢市議員団 広田みよ 質問の機会を得ましたので、日本共産党市議員団の一員として、以下数点にわたり質問いたします。 ①戦争法廃止と平和を守る取 ... 続きを読む →
※画像をクリックすると、PDFで表示します。
※画像をクリックするとPDFで表示します。
※画像をクリックするとPDFで表示します。
※画像をクリックするとPDFで表示します。
※画像をクリックするとPDFで表示します。
※画像をクリックするとPDFで表示します。
※画像をクリックするとPDF表示します。
2015年9月15日 金沢市議会議員 大桑 初枝 私は、日本共産党市議員団を代表して、議会議案第12号TPP協定交渉に関する意見書の賛成討論を行います。 7月に行われたTPPに関するハワイでの閣僚会議は、 ... 続きを読む →
2015年9月15日 金沢市議会議員 広田 美代 わたしは、日本共産党市議員団を代表して討論を行います。 我が党は、提出された議案のうち、議案第14号平成27年度金沢市一般会計補正予算(第2号)の衛生費 ... 続きを読む →
9月議会質問 金沢市議会議員 大桑 はつえ 介護保険制度について 介護保険制度がスタートしてから15年が経過しました。「みんなで支える老後の安心」を合言葉に介護保険料を支払い、いざとなった時には公的介 ... 続きを読む →
9月議会質問 金沢市議会議員 広田 みよ わたしは日本共産党市議員団の一員として、以下数点にわたり質問いたします。 安保法案と戦後70年談話について はじめに安保法案と戦後7 ... 続きを読む →
  ... 続きを読む →
  ... 続きを読む →
  ... 続きを読む →
市企業局が販売する「金沢の水」クラフト手まりに一部異物が混入していた問題で、金沢市議員団は、7月13日企業局長に申し入れをしました。 申し入れの文書は下記のとおりです。 &n ... 続きを読む →
2015年6月議会質問 日本共産党市議団 広田みよ わたしは、日本共産党市議員団の一人として、以下数点にわたり質問いたします。 1 ごみの有料化について まず最初に、「ごみの有料化について」 ... 続きを読む →
金沢市議会6月定例月議会 日本共産党金沢市議会議員 大桑 初枝 日本共産党の大桑初枝です。これまで多くの方々から、ご意見や要望を伺ってきました。 その経験を生かし今度は皆さんの声を議会に届け ... 続きを読む →
金沢市議会・2015年6月一般質問(一問一答) 日本共産党金沢市議会議員 森尾嘉昭 私は、日本共産党市議員団の最初の質問者として以下4つの分野で質問を行います。 最初の質問は、安保法案と本市平和都市宣言につ ... 続きを読む →