トピックス

コロナウィルスの拡散も全国的になり、石川県内でも5人目の感染者の確認され、首相記者会見も行われたのを受け、新たな感染拡大対策と予算措置の申入れをしました。 2020年2月28日 金沢市長 山野 之義 様 新型コロナウイル ... 続きを読む →

2月21日石川県で新型コロナウィルスの初の感染者が確認されて既に4人となりました。これ以上の拡大を防ぐための検査、医療体制の強化、予算措置を緊急に求める申し入れを金沢市長に行いました。 2020年2月25日 金沢市長 山 ... 続きを読む →

2020年2月17日 金沢市長 山野 之義 様 新型コロナウィルスによる肺炎(COVID19)に対する緊急対策と予算措置を求める申入れ 金沢市議員 森尾 嘉昭広田 美代大桑 初枝玉野  道熊野 盛夫 新型コロナウィルスに ... 続きを読む →

ダウンロード

12月20日(金)、市議員団で2020年度の予算要望書を提出しました。大項目17つ、要望事項は164件になり、新規・拡充施策は48となりました。 市議団長から概要、私からは新規・拡充施策を中心に説明をさせていただきました ... 続きを読む →

私は、提出者の1人として、議会議案第15号大学入試共通テストにおける英語民間試験利用と記述式の導入を中止するよう求める意見書について、提案理由の説明を行います。  日本の大学へ入学するための共通入学試験である大学入試セン ... 続きを読む →

私は、日本共産党市議員団を代表いたしまして、議会議案第14号公立学校教員への変形労働時間制適用の撤回を求める意見書について提案理由説明を行います。 安倍政権は、公立学校の教員に対し「1年単位の変形労働時間制」を導入する法 ... 続きを読む →

わたしは、日本共産党市議員団を代表いたしまして、討論を行います。 わが党は、上程されました議案9件のうち、議案第43号 特別職の職員の給与に関する条例等の一部改正について、反対です。  その理由は、この議案が本市特別職で ... 続きを読む →

 私は、日本共産党市議員団を代表して、認定第2号 平成30年度金沢市公営企業特別会計決算認定について、認定できないことを表明し、その主な理由について述べます。 第一に、水道事業特別会計です。平成30年度決算では、13億4 ... 続きを読む →

平成30年度金沢市歳入歳出決算認定について、認定できないことを表明し、主な理由を述べます。  第1に、地方自治体は市民の福祉を守るという自治体本来の役割を果たさなければなりませんが、国民健康保険や介護保険など高過ぎる保険 ... 続きを読む →

私は、日本共産党市議員団の一人として以下質問いたします。   最初に、「核兵器のない世界」をめざす取り組みについてです。  来年は、被爆75年を迎えます。 「ノー・モア・ヒロシマ・ナガサキ」との被爆者の声と運動は、「核兵 ... 続きを読む →

-大桑議員 質問の機会を得ましたので、日本共産党市議団の一員として質問いたします。 安倍政権の下、介護保険制度のあいつぐ後退が続いています。多くの方々から保険料が引きあがり必要なサービスが受けられないとの声、介護の現場で ... 続きを読む →

質問の機会を得ましたので、日本共産党市議員団の一員として以下、質問致します。 「桜を見る会」は、安倍政権になってから参加者が1万人から1万8千人に増え、公的行事にも関わらず、安倍首相の後援会員や妻の関係者も多数招待されて ... 続きを読む →

12月議会質問がいよいよはじまります。議員団3人とも質問に立ちがんばります。ぜひ、傍聴にお越しください! 金沢ケーブルテレビ 31chでも生中継されます。また、youtubeでもネット中継が見られます。こちらからどうぞ。

みよみよ通信vol.26が完成しました! こちらからダウンロード可能です。

 私は、日本共産党金沢市議員団を代表して、議会議案第9号今からでも消費税10%増税を中止し、複雑な軽減税率を撤回するよう求める意見書の提案理由の説明を行います。  第4次安倍内閣が発足し、安倍内閣が真っ先に実施するのが、 ... 続きを読む →

わたしは、日本共産党市議員団を代表し、議会議案第8号「ジェンダー平等社会の実現を目指す関係法令の整備を求める意見書」の提案理由説明を行います。  だれもが尊厳をもって生きられる社会の実現を求め、男女平等、性の多様性を認め ... 続きを読む →

 私は、日本共産党市議員団を代表いたしまして、議会議案第7号 廃プラスチック対策の抜本的強化を求める意見書について提案理由説明を行います。  現在、プラスチックごみによる生態系への影響が深刻化し、この問題の解決は世界規模 ... 続きを読む →

私は、日本共産党市議員団を代表いたしまして討論を行います。  わが党は上程された議案17件のうち、議案第24号金沢市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例制定について、 議案第25号、地方公務員法及び地方自治法の ... 続きを読む →

〇就学援助制度 入学準備金について -広田議員 質問の機会を得ましたので、日本共産党市議員団の一員として、以下数点質問致します。 まずは、就学援助制度の入学準備金についてです。 本市では、2018年度の小・中学校入学予定 ... 続きを読む →

▲ このページの先頭にもどる

日本共産党中央委員会
「しんぶん赤旗」のご案内
日本共産党石川県委員会
井上さとし(日本共産党参議院議員)
たけだ良介(日本共産党参議院議員)
藤野やすふみ(日本共産党衆議院比例北陸信越ブロック)
金沢市議会のページへ
サイトポリシー
© 2010 - 2025 日本共産党 金沢市議員団