雪害への対策について 最初の質問は雪害への対策についてです。 今回の37年ぶりともいわれる大雪は市民生活に大きな影響を与えました。公共交通の大幅な遅れのみならず、長期間にわたってバスが運休にな ... 続きを読む →
トピックス
私は、日本共産党市議員団を代表して以下質問を行います。 はじめに、この一月に発生した駅西福祉健康センターの幼児相談室の事故によって、現在もなお治療継続されている子どもさんとご家族に対し、お見舞い申し上げます。 さて、 ... 続きを読む →
1月5日、山野金沢市長へ、来年度2108年度の予算要望書を提出しました。 こちらです!画像をクリックするとPDFがご覧いただけます。
認定第2号 平成28年度金沢市公営企業特別会計決算認定に対する 反対討論 2017年12月14日 森尾 嘉昭 私は、日本共産党金沢市議員団を代表して、認定第2号 平成28年度金沢市公営企業特別会計決算認定に対して、認定で ... 続きを読む →
平成28年度金沢市歳入歳出決算認定について 2017年12月15日 広田みよ わたしは、日本共産党金沢市議員団を代表し、平成28年度金沢市歳入歳出決算認定について、認定できないことを表明し、その主な点について討 ... 続きを読む →
12月議会で出された議案や意見書のまとめはこちらです。→ 広田議員のページ わたしは日本共産党金沢市議員団を代表し討論を行います。 わが党は上程された議案19件の内、議案第41号、議案第44号、議案第46号及び議案第5 ... 続きを読む →
私は日本共産党市議員団の一員として以下数点にわたり質問いたします。 最初に介護の問題についてお尋ねします。 2015年の介護報酬の引き下げに続き、要支援1,2の方々への予防給付を自治体が独自に実施する新総 ... 続きを読む →
2017年度 12月議会 一般質問(一問一答) 1.中央地区における教育施設などの再整備について 2.家庭ごみの有料化について 1.中央地区における教育施設などの再整備について -広田議員 質問の機会を得 ... 続きを読む →
-森尾議員 私は日本共産党市議員団の一人として、以下質問いたします。 安倍政権は、「森友」「加計」問題にみられる国政私物化、憲法破壊、民意を踏みにじる政治に対する国民の批判が広がる中、突然の解散を行いました。そして総 ... 続きを読む →
今年の9月、10月に配布させていただいた、金沢市の「ごみ有料化」に関するアンケートの結果をお知らせします。およそ1800通ものご返信をいただき、ほんとうにありがとうございました。これを議会でも活かし、中止に追い込むためが ... 続きを読む →
ごみ有料化の第2弾アンケートの中間報告を記者会見にて行いました。 9月上旬から、市内6万世帯にランダムにお配りし、返信が10月30日現在で、なんと1775通に達しております。ご協力本当にありがとうございます! 今回の報告 ... 続きを読む →
賛成討論 広田みよ わたしは、日本共産党市議員団の一人として、ただいま上程されました議会議案第8号「金沢市歯と口の健康づくり推進条例」に関し賛成討論をいたします。 2011年の「歯科口腔保健の推進に関す ... 続きを読む →
①北朝鮮、核兵器禁止条約、子どもの貧困についての市長の見解 広田 北朝鮮は先日、6回目の核実験を強行しました。 北朝鮮の核実験は、ミサイル発射とともに、世界と地域の平和と安定にとっての重大な脅威であり、国 ... 続きを読む →
反対討論 大桑初枝 私は日本共産党市議員団を代表して討論を行います。わが党は上程された議案19件の内、議案第18号、議案第21号、議案第26号、議案 ... 続きを読む →
議会議案第9号労働法制改悪の中止を求める意見書の提案理由の説明 2017.9.19 日本共産党金沢市議会議員 森尾 よしあき 私は、日本共産党金沢市議員団を代表して議会議案第9号労働法制改悪の中止を求める意見書の提案理 ... 続きを読む →
ごみ有料化が3月議会で決まってしまいましたが、市民のみなさんからは納得できない、理解できないという声があふれています。 中止を求める署名も引き続き取り組んでいきますが、リアルなみなさんのお声を聴くためにアンケートも行いま ... 続きを読む →
9月議会がはじまり、一般質問の内容や順番が決まりました。 広田議員 9月12日(火)午後13時30分ごろから 森尾議員 9月13日(水)午前11時10分ごろから ※時間は前後する可能性があります。 場所は市役所7階 本会 ... 続きを読む →
本日、かねてから、調査や地元のみなさんのご意見を聴いてきました、湯涌・福光線一部崩落について、市長あてに申し入れを行いました。 山野市長に直接申し入れを行いたいと要望しましたが断られ、土木局長にわたしているところです。 ... 続きを読む →