6月議会質問 森尾 嘉昭 私は、日本共産党市議員団の一員として以下質問致します。 最初の質問は、特別養護老人ホームの待機者が1300人を超え、今後の施設整備方針と保健・医療・介護等の基本構想についてです。 特別養護老人ホ ... 続きを読む →
トピックス
6月議会質問 升きよみ 幾つかの点で伺います。 1.まずは、公共事業の発注と公契約条例制定等に関してです。 膨大な借金を作りながら、大型公共事業を進め、国の緊急経済対策の効果を地域経済に最大限波及させるとして、本市は、年 ... 続きを読む →
6月議会質問 広田みよ 私は、日本共産党市議員団の一員として以下数点にわたり質問致します。 ○アベノミクスと本市経済について 最初の質問は、アベノミクスと本市の経済についてです。 安倍政権の発足から6か月が経ちました。マ ... 続きを読む →
石川県金沢市の大徳地区への競輪場外車券場誘致をめぐり、山野之義市長が開設に同意する文書に独断で署名していた問題で、日本共産党金沢市議団は18日、議会報告会を開き、この間の調査経過を市民に報告しました。問題は、2011年1 ... 続きを読む →
↑画像クリックでPDF表示します。
もりお よしあき 連絡先 〒920-0841 金沢市浅野本町1丁目15-41-8 電話&FAX 076-252-4236 現職 金沢市議会議員(7期) 日本共産党石川県委員、金沢地区常任委員、金沢北健康友の会副会長、新日 ... 続きを読む →
新日本婦人の会金沢 支部、金沢生活と健康 を守る会、金沢民主商 工会の3団体でつくる「金沢教育運動連絡 会」は4月25日、金沢市に対し、就学援助制度の申請基準や助成金額の拡大、制度の周知徹底などを求める要望書を提出し、2 ... 続きを読む →
↑画像クリックでPDF表示します。
日本共産党金沢市議員団は、4月15日東京に出かけ、国会へ出かけました。 わが党の井上さとし参議院議員と共に、経済産業省に場外車券売場設置の許可申請について話を聞いてきました。 16日には金沢へ戻り、経済産業省から認可にか ... 続きを読む →
共産党金沢市議員団は3月26日、本市大徳地区での競輪場外車券売場「サテライト金沢」開設計画をめぐり、 山野市長が開設に同意する文書が存在しているとの報道がされたことを受けて、市長に真相究明を申し入れしました。   ... 続きを読む →
2013年3月議会 討論 日本共産党金沢市議会議員 広田 みよ 議会議案第6号につきまして、地方分権の推進を求める意見書に日本共産党議員団を代表して、反対討論を行います。 地方公務員給与の7・8%削減を盛り込んだ地方交付 ... 続きを読む →
議会議案第3号中小企業への金融対策に関する意見書の提案理由説明 日本共産党金沢市議会議員 広田 みよ 私は日本共産党を代表して、議会議案第3号中小企業への金融対策に関する意見書の提案理由説明を行います。 金融円滑化法は ... 続きを読む →
議会議案第4号 賃上げと雇用拡大で景気回復を求める意見書 提案説明 日本共産党金沢市議会議員 森尾 嘉昭 私は、日本共産党市議員団を代表してただ今上程されました議会議案第4号 賃上げと雇用拡大で景気回復を求める意見書の ... 続きを読む →
金沢市議会3月議会 討論 日本共産党金沢市議会議員 森尾 嘉昭 私は、日本共産党市議員団を代表して討論を行います。 わが党は、提出された議案46件の内、議案第1号、議案第3号、議案第5号、議案第9号、議案第10号、議案 ... 続きを読む →
2013年3月議会 討論 日本共産党金沢市議会議員 升 きよみ 私は、日本共産党市議員団を代表して、只今上程されました議会議案第5号、TPP交渉参加に関する意見書(案)に対する討論を行います。 去る2月22日に行わ ... 続きを読む →
2013年3月議会補正予算 反対討論 日本共産党金沢市議会議員 升 きよみ 私は、日本共産党市議員団を代表して、提案されました2012年度補正予算に対して討論を行います。我が党は提案された各号の内、議案第46号一般会 ... 続きを読む →